セッションのプランは2つです
プランと料金
電話プラン:1時間セッション
電話またはその他の通信手段(LINE・スカイプ等)
※電話の場合は私から指定番号に電話を掛けます。
※時間の延長ありません
※セッション受付時間は平日のおおよそ午前8時30分~18時程度までになります。
※私の予定で変わるためほかの曜日・時間でも調整可能な場合があります。
メール・メッセージプラン:5回往復1セッション
メールまたはその他の通信手段(LINE等)
※メール等に思うままに書いて送って頂き、その内容に対して必要な事をピックアップし私から返信をします。
※私から5回返信をした段階で一区切りとして精算になります。
※料金は電話プランと同様です。
料金:(何度も受けて頂きたいので)お気持ち
※お支払いは1セッション終了後、支払期限はありません。
料金:お気持ちとは?
私は占いも行っています。
占いでは料金が設定されています。
セッションでは料金の設定を止める代わりに、「お気持ちの金額」を頂戴することになりました。
お気持ちの金額ですので、「いくら?」が決まっていません。
金額を決めていないということは、0円でも本当に良いということです。
金額が決まっていることのメリットは頼みやすさと安心感がある一方で、人によっては金額の負担が大きくなることもあります。
料金が決まっていないことのメリットは頼みやすさがある一方で、いくらにしたら良いか分からないという負担があります。
ですので、一応目安として1回のセッションで数百円~をイメージして頂ければ良いかと思いますが、これよりも多くても少なくても、0円でも構いません。
今は払えないけれど、払えるときが来たら支払いたいというのもOKです。
金額が決まっていることのメリットデメリット、決まっていないことのメリットデメリット、いろいろとありますが、私は金額を決めないほうを選択しました。
その方が私の想いに近づけられます。
いくらにするか悩む時、「支払っても負担を感じない金額」を目安にしてください。
いくつか書き出してみて、自分自身に投げかけると、心の中で何らかの反応があると思います。
その声に耳を傾けてください。
私は占いと違ってセッションは何度でも受けて頂きたいと思っています。
支払いが負担になれば何度も受けることが出来ません。
またセッション後にその都度支払う必要もありません。
支払いをしたいと思った時に、負担にならない金額をお支払い頂く仕組みです。
メール・メッセージセッションを追加しました
言葉にした方が心の内側にあるものを引き出しやすい人もいれば、文字の方が心の内側を引き出しやすい人もいます。
電話・通信の場合は相手を身近に感じられるというメリットがあります。
メール・メッセージは時間を気にせずやりとりが出来るというメリットがあります。
人それぞれ様々な環境があるので、メール等にも対応出来るようにしました。
お支払い方法
最初に送金先等をお知らせいたします。
お気持ちの金額を送金・決済される場合はご利用ください。
お支払い方法は銀行振込・クレジットカード(ペイパル利用)・WISEでの対応も可能です。
まずは思いつくままにお話を頂くことで、少しずつ必要な事が分かっていきます。何も準備はいりません。